琉球ストークでは木造住宅の標準仕様建材として、住まいを心地よく快適にする為に厳選した高性能建材を採用しております
窓にこだわっています
断熱性能とデザインを兼ね備え家計に優しい窓
LIXIL 高性能ハイブリッド窓 サーモスL
|ハイブリット窓の利点
・断熱性
・防露性
・採光性
・耐久性
・意匠性
優れた断熱性能、美しいデザイン、操作性も耐久性のすべてを追求した窓で、ワンランク上の心地よい家になります。


家を建てるなら、まず考えたいのが「断熱」。断熱が不十分だと、夏は暑く冬は寒い上に、冷暖房費がかさみ、健康にも悪影響を及ぼします。後悔しないためには、熱の出入りが最も多い“窓の断熱性能”を高めることが快適で健康な暮らしのカギとなります。

明るい光をたっぷり取り込み、四季を感じる窓は暮らしに欠かせません。開放的で心地よい窓辺をつくるには、「ガラスの選び方」がポイント。スリムなフレームでガラス面積が大きい窓を選ぶことで、採光性と開放感がアップします。

住まいは長く暮らす場所。家族が増えたり歳を重ねたりしても快適に過ごせるよう計画が大切です。毎日使う窓だからこそ、小さな子どもや高齢者もラクに安全に開け閉めできるものを選びましょう。

引用:LIXIL webカタログhttps://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogDetail.do?method=initial_screen&catalogID=11140960000&volumeID=LXL13001&designID=oldinter
沖縄の強い日差し対策には、Low-Eガラスの選び方が重要です。Low-Eグリーンは日射熱を遮る効果があり、夏の冷房効率を高めて電気代を節約。年間を通して涼しく快適な室内環境を実現します。沖縄の気候に適した窓選びで、暮らしやすい住まいを。
家づくりで一番重要なことは、住み始めてから気づく『住み心地』です。住宅仕様を見るだけでは分からず、完成見学会で感じることが難しい『住み心地の良い家』を作るためには、建築資材の性能を上手く活かせなければいけません。
建築資材の選び方で空間の住みやすさは大きく変わります。外気温に左右されない、ジメジメしない、結露しない、カビが生えにくいといった住み良い家になるように、当社では使用する建材のひとつひとつこだわりを持って選定しています。
特に注文住宅ならではのフルオーダーにも対応可能です。
まずはお気軽にご家族の理想の住まいについてご相談ください。